狩猟・射撃・アウトドア・たまに人柱的レビューブログ

YAMAGAKASHI

  • HOME
  • 単独忍び猟
  • グループ猟
  • リロード
  • DIY
  • Site Map
  • Privacy Policy
menu
  • HOME
  • 単独忍び猟
  • グループ猟
  • リロード
  • DIY
  • Site Map
  • Privacy Policy
  • Huting-Apps

    標的管理アプリ『SubMOA』

  • Other

    狩猟にオススメ?の料理家電

  • 射撃

    ボルト式散弾銃限定の射撃会を開催しました

  • リロード

    ロシアのすごいヤツ!AS-companyのスラッグ(実射編)

  • リロード

    ロシアのすごいヤツ!AS-companyのスラッグ(製作編)

  • Other

    フィンガーレスホイッスル(指なし指笛)の吹き方

  • 射撃

    ストックの手入れにTru-Oil®を使ってみた

  • 射撃

    弾速計(クロノグラフ)【MagnetoSpeed Sporter】

  • 個人輸入

    エアライフルの個人輸入②

リロード

ロシアのすごいヤツ!AS-companyのスラッグ(製作編)

2018.10.26 scarecrow

お気に入りのモールドが見つかりました 前回の記事でも少し触れたように、フォロワーさんに紹介していただいた(というか、ツイートに飛びついてしまった)ロシア製のモールドが素晴らしすぎて、お気に入りになりました。 これ、ほんと…

リロード

20番スラッグのハンドロード始めました

2018.10.19 scarecrow

  20番スラッグのハンドロード始めました 突然ですが夏頃から20番のハンドロード始めました。 ハンドロードをブログネタにするには、ある程度は「纏まる弾」が作れるようになってからと思っていたのですが、やっと狩猟…

Other

Twitterに狩猟系ブログやってる人はどのくらいいるの?

2018.10.13 scarecrow

きっかけは…あの人 ちょーっと前の話ですが、Twitterでこんなことを呟きました。 意外とTwitterで繋がってる人でブログやってる人いるんだなー。 Twitterやってる狩猟系ブロガーさんってどのくらいいるんだろ?…

Other

第1空挺団ってどんなとこ?

2018.09.20 scarecrow

Twitterプロフィールにある通り、僕は陸上自衛隊の第1空挺団に所属していたことがあります。 最近知り合った方に第1空挺団ってどんなとこ?何やってたの?って聞かれることがありました。 過去にもどうやったら空挺隊員になれ…

Other

ガンロッカーを隠すロッカーをお手軽に作ってみた

2018.08.23 scarecrow

きっかけは猟銃の盗難事件 ちょっと前の話なんですが、茨城県で猟銃の盗難事件がありましたね。 盗難防止対策もしっかりされてたようですし、本気で狙われると完全に防ぐのは難しいのかもしれない…、と思わされる事件です。 被害者の…

射撃

カカシ、ポンプやめるってよ(エアータンクはじめました)

2018.08.04 scarecrow

6月のある日の千葉県営射撃場でのことです。 この日、僕は新米猟師さん、ふくすけさんとエアライフルの射撃に行きました。 遅れて到着した僕は、挨拶もそこそこにポンピング開始。前々から怪しいと思ってましたが、この日S510がエ…

Other

キャンプオフ会をやりました

2018.07.04 scarecrow

きっかけは射撃練習会 6/30、7/1の1泊2日でキャンプオフ会をやりました。 きっかけは我が射撃の師と勝手に仰いでるジャガおさん主催の動的射撃練習会でした(いつも射撃会を企画していただいて、ありがとうございます)。 参…

Other

射撃と筋トレの話

2018.06.28 scarecrow

猟期の終わりぐらいから、2年ぶりに筋トレを再開しました。 別にマッチョになりたいわけでなく(ホントはなりたい)、一つ疑問が生まれたので試してみようと思ったわけです。 きっかけになったのは射撃の姿勢。 オフハンドの姿勢がツ…

狩猟・アウトドア道具

2017年度の猟期で使用した道具のあれこれ

2018.06.07 scarecrow

ブログをさぼって1カ月だと思っていたら、2カ月たっていました。時が経つのが早いです。 前猟期も色々買って試してみましたが、良かったモノ、イマイチだったモノ、結果はマチマチ。 せめてブログで触れたモノは感想を述べておかなけ…

空気銃猟

2017年度のエアライフル猟※閲覧注意

2018.04.06 scarecrow

千葉の猟期が終わって2カ月、気が付けば花見もしないまま、桜も散ってしまいました。 毎度のことながら猟期が終わると充電期間が必要なようです。 何かするのも億劫で、しばらくはただ映画観たり漫画を読んだりして過ごすのも毎年恒例…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • >
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 忍び猟の成功は運次第? それでも諦めないための考え方
  • 忍び猟の気付きを得る
  • 猟場の探し方
  • 現地解体のお肉を美味しく食べる
  • 初めて行く猟場での工夫
  • 3D-Printer
  • DIY
  • Huting-Apps
  • KKSLAB
  • Other
  • グループ猟
  • リロード
  • 個人輸入
  • 出猟日記
  • 単独忍び猟
  • 射撃
  • 未分類
  • 狩猟・アウトドア道具
  • 空気銃猟
  • ブログTOP
  • Site Map
  • Privacy Policy

©Copyright2025 YAMAGAKASHI.All Rights Reserved.