気配って何だろう?
前回の記事での出猟は、獲物の僅かな気配をよく捉えることができた猟だと、自分でも感心しました。 でも気配って何なんでしょうか? 僕はなんだかオカルトチックなものな気がしていて、ブログで使うと一気に胡散臭くなるような気がして…
狩猟・射撃・アウトドア・たまに人柱的レビューブログ
2022.12.08 scarecrow
前回の記事での出猟は、獲物の僅かな気配をよく捉えることができた猟だと、自分でも感心しました。 でも気配って何なんでしょうか? 僕はなんだかオカルトチックなものな気がしていて、ブログで使うと一気に胡散臭くなるような気がして…
2021.07.01 scarecrow
射撃仲間と始めた銃砲店”f-range” 先日Twitterでお伝えしましたが、この度射撃仲間とf-rangeという名前の銃砲店を始めました。 いやはや、人生何があるかわからないもんです。去年の今頃はこんなことになるなん…
2021.03.09 scarecrow
お久しぶりです どうも、カカシです。 とうとう一度も期間中に更新することなく猟期が終わってしまいました……。 猟期始めから記事を書いていたんですが、加筆修正を加えてばかりでなかなかまとまらず。あれよあれよという間に年を超…
2020.11.03 scarecrow
「バイク、バイクに乗りたい……!」 今年の夏にバイクに乗りたい気持ちが湧いてきました。こうなるともうダメ。 とりあえずブランクもあるし、原付2種あたりで…と考え始めたところで職場の後輩がスーパーカブ110を熟成させていた…
2020.03.14 scarecrow
2月15日で延長のない千葉県の猟期は終了。5年目の猟期も怪我することなく無事終わりを迎えることができました。今期も新たな発見があり、より自分の狩猟スタイルが確立してきたような気がする良い猟期になったんじゃないかと思ってま…
2019.10.10 scarecrow
『一人で挑むイノシシ猟』 9/18に山と渓谷社から発売された『狩猟生活VOL.5』で『一人で挑むイノシシ猟』という記事にしていただきました。 狩猟生活 いい山野に、いい鳥獣あり。 VOL.5(2019)【1000円以上送…
2019.08.26 scarecrow
突然ですが引っ越しました 前回の更新から一か月以上ぶりの更新です。ブログのみをご覧の方には突然の報告ですが、引っ越しました。というか、6月に結婚しました。まさか自分が結婚するなんて……、年初は夢にも思っていませんでしたが…
2019.05.03 scarecrow
なくてもなんとかなるけど、あったら便利 僕には狩猟をはじめてから、銃やスコープと同じように増えていったものがある。 それは調理家電。 ガスコンロや、刃物のように必須ではないけど、「あったら便利そう」というものが増えていく…
2019.01.22 scarecrow
先々週に「山のクジラを獲りたくて」の、やまくじさんが我が家で『やまくじ狩猟サロン』の生放送をされ、ありがたいことにゲストとして登場させていただきました。 我が家なのに僕がゲストってのも不思議な感じでしたが。 実はすごく緊…
2019.01.08 scarecrow
新年明けましておめでとうございます。 年明け一発目の更新ですので、さくっと新年の抱負でも。 このブログ、ありがたいことに最近ようやく収益が上がるようになってきました。サーバー代に毛が生えた程度ですが、自分で書いたものが収…