スーパーカブ110(JA10)を手に入れました
「バイク、バイクに乗りたい……!」 今年の夏にバイクに乗りたい気持ちが湧いてきました。こうなるともうダメ。 とりあえずブランクもあるし、原付2種あたりで…と考え始めたところで職場の後輩がスーパーカブ110を熟成させていた…
狩猟・射撃・アウトドア・たまに人柱的レビューブログ
2020.11.03 scarecrow
「バイク、バイクに乗りたい……!」 今年の夏にバイクに乗りたい気持ちが湧いてきました。こうなるともうダメ。 とりあえずブランクもあるし、原付2種あたりで…と考え始めたところで職場の後輩がスーパーカブ110を熟成させていた…
2020.03.14 scarecrow
2月15日で延長のない千葉県の猟期は終了。5年目の猟期も怪我することなく無事終わりを迎えることができました。今期も新たな発見があり、より自分の狩猟スタイルが確立してきたような気がする良い猟期になったんじゃないかと思ってま…
2019.10.10 scarecrow
『一人で挑むイノシシ猟』 9/18に山と渓谷社から発売された『狩猟生活VOL.5』で『一人で挑むイノシシ猟』という記事にしていただきました。 狩猟生活 いい山野に、いい鳥獣あり。 VOL.5(2019)【1000円以上送…
2019.08.26 scarecrow
突然ですが引っ越しました 前回の更新から一か月以上ぶりの更新です。ブログのみをご覧の方には突然の報告ですが、引っ越しました。というか、6月に結婚しました。まさか自分が結婚するなんて……、年初は夢にも思っていませんでしたが…
2019.05.03 scarecrow
なくてもなんとかなるけど、あったら便利 僕には狩猟をはじめてから、銃やスコープと同じように増えていったものがある。 それは調理家電。 ガスコンロや、刃物のように必須ではないけど、「あったら便利そう」というものが増えていく…
2019.01.22 scarecrow
先々週に「山のクジラを獲りたくて」の、やまくじさんが我が家で『やまくじ狩猟サロン』の生放送をされ、ありがたいことにゲストとして登場させていただきました。 我が家なのに僕がゲストってのも不思議な感じでしたが。 実はすごく緊…
2019.01.08 scarecrow
新年明けましておめでとうございます。 年明け一発目の更新ですので、さくっと新年の抱負でも。 このブログ、ありがたいことに最近ようやく収益が上がるようになってきました。サーバー代に毛が生えた程度ですが、自分で書いたものが収…
2018.11.14 scarecrow
もうすぐ猟期だなー、そろそろ準備しなくちゃ…。まぁなんとかなるでしょう!なんて余裕ぶっこいてたら初猟日まで残すところあと2日! 去年からまったくもって進歩してません。 まずは猟装。前猟期が終わってからチェストリグを作ろう…
2018.10.13 scarecrow
きっかけは…あの人 ちょーっと前の話ですが、Twitterでこんなことを呟きました。 意外とTwitterで繋がってる人でブログやってる人いるんだなー。 Twitterやってる狩猟系ブロガーさんってどのくらいいるんだろ?…
2018.09.20 scarecrow
Twitterプロフィールにある通り、僕は陸上自衛隊の第1空挺団に所属していたことがあります。 最近知り合った方に第1空挺団ってどんなとこ?何やってたの?って聞かれることがありました。 過去にもどうやったら空挺隊員になれ…