狩猟とヘルメット
皆さんヘッドウェアは何を使ってますか?キャップにハット、ビーニー。目的も防寒から日除け、若しくは少しでも目立つようにと様々でしょう。 僕も今までいろんなヘッドウェアを使ってきましたが、2020年度の忍び猟はヘルメットを使…
狩猟・射撃・アウトドア・たまに人柱的レビューブログ
2021.05.10 scarecrow
皆さんヘッドウェアは何を使ってますか?キャップにハット、ビーニー。目的も防寒から日除け、若しくは少しでも目立つようにと様々でしょう。 僕も今までいろんなヘッドウェアを使ってきましたが、2020年度の忍び猟はヘルメットを使…
2021.03.09 scarecrow
お久しぶりです どうも、カカシです。 とうとう一度も期間中に更新することなく猟期が終わってしまいました……。 猟期始めから記事を書いていたんですが、加筆修正を加えてばかりでなかなかまとまらず。あれよあれよという間に年を超…
2020.11.03 scarecrow
「バイク、バイクに乗りたい……!」 今年の夏にバイクに乗りたい気持ちが湧いてきました。こうなるともうダメ。 とりあえずブランクもあるし、原付2種あたりで…と考え始めたところで職場の後輩がスーパーカブ110を熟成させていた…
2020.09.10 scarecrow
お久しぶりの更新です どうも、お久しぶりの更新です。 いえ、決してサボっていたわけではないのです。本当です。 ちょっとWEBショップを作っていました。 当初は一ヶ月くらいで完成する予定だったのですが、色々忙しくて(投網と…
2020.06.02 scarecrow
突然ですが3Dプリンター始めました こう書くと「また衝動買いして!」って、突然思いつきで買ったように思われそうですが、前から欲しいなぁと悩んではいたのです。 とはいえ、なんだかよくわからないし、値段もピンキリだし、イマイ…
2020.05.11 scarecrow
前回までの流れ 思いつきとノリで始まった僕のナイフ作り。〜その1〜ではナイフを焼きに入れに出すところで終わりました。 焼き入れに出してるあいだにハンドルのデザインしようとしたのですが、ナイフの形状をトレースした紙を試し切…
2020.03.20 scarecrow
狩猟をやってる人にとって、ナイフは切っても切れない存在じゃないでしょうか(切る道具だけど……)。 とりあえず銃と弾とナイフさえあれば忍び猟はできると思ってます。 そしてナイフなしで猟は考えられないです。 そんな大事な存在…
2020.03.18 scarecrow
突然ですが、僕は何事もなるべく自分で作ってみたり、やってみるのが大好きです。 これは別に物に対して対価を払うのをケチっているわけではなくて、単に経験として習得する方が楽しめそうだし、とにかくやって(作って)みたい性分なの…
2020.03.14 scarecrow
2月15日で延長のない千葉県の猟期は終了。5年目の猟期も怪我することなく無事終わりを迎えることができました。今期も新たな発見があり、より自分の狩猟スタイルが確立してきたような気がする良い猟期になったんじゃないかと思ってま…
2020.02.10 scarecrow
再びイノシシを寝屋で獲りました 前回寝屋でイノシシを獲ったという記事を公開したばかりですが、娘を抱きつつ隙を見ながら書いていたので遅々として進まず、公開前に次のイノシシが獲れてしまうという始末。今回の猟は引き出しから解体…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |