エアライフルの個人輸入③
前回(エアライフルの個人輸入②)、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易審査課から、ペレットがひっかかってるので、輸入承認申請か任意放棄をするように言われました。 もったいないお化けが囁くので、輸入承認申請…
狩猟・射撃・アウトドア・たまに人柱的レビューブログ
2017.08.12 scarecrow
前回(エアライフルの個人輸入②)、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易審査課から、ペレットがひっかかってるので、輸入承認申請か任意放棄をするように言われました。 もったいないお化けが囁くので、輸入承認申請…
2017.08.10 scarecrow
前回(エアライフの個人輸入①)、購入するお店も決まったところで、所轄の担当者にまだ相談してないことに気付きました。 見積もりをもらった次の日に所轄へ行ってきました。 所轄へ相談に行く 朝一番…
2017.08.09 scarecrow
エアライフルが欲しい…! 猟期が終わって、僕に突如物欲が襲いかかりました(いつものことですが)。28年度の猟期は、 エアライフルがあればなぁ…という状況が多くありました。 キジが畑にいるんけど近くに民家があ…